入院中の注意事項
入院中は医師・看護師・その他職員の指示をお守りください。定期的に行われる回診・検温の際にはベッドを離れないようにしてください。(実施日時は看護師がご説明いたします)
病室について
当院は24時間いつでも受け入れを行う救急病院です。患者さまの状態により病室を調整し、また緊急入院等で病室の調整を要する場合があります。その際、予定入院の患者さまも、やむをを得ず病室の移動、他病棟へ移動していただくことがありますが、ご協力をお願いいたします。また、患者さまご自身の治療の経過により病室、病棟を移動していただくことがあります。よろしくお願いいたします。
お部屋について
当院では特別の療養環境室を含め、
・急性期病棟;4人室・2人室・個室
・地域包括病棟;4人室・2人室
・療養病棟;5人室・4人室・2人室
をご用意しています。各々、テレビ・家具(冷蔵庫付)などを備え付けています。室料の算定は1日当たりの料金となっており、0時から24時までの間の何時に入退室しても1日分の料金となりますので、あらかじめご了承ください。個室等へ入室ご希望時は「特別の療養環境室への申込書」をご記入のうえ提出してください。
お見舞い・面会について
ご面会は、療養上の安静と防犯上の問題などにより、下記の時間にお願いしています。
面会時間 10:00~19:00
患者さまの十分な安静と治療のため、面会時間をお守りください。
お願い事項
感染防止について
発熱、咳、吐き気、下痢等の症状がある方は、面会をご遠慮いただいております。これらの症状を認める場合には、感染症(例:ノロウイルスによる胃腸炎、インフルエンザなど)にかかっている可能性を否定できません。入院中の患者さまの中には免疫力が低下され、感染症にかかりやすくなっている状態の方もおられます。院内の感染対策上、必要な措置です。ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
その他
喫煙・飲酒は敷地内を含め全面禁止です。
小さいお子さんや、一度に多人数の面会はご遠慮ください。
患者さまの病状またはご希望等により、面会制限をさせていただく場合がございますので ご了承ください。
患者さまのプライバシー保護の観点から、お電話による入院患者さんについてのお問い合わせは、原則としてお答えしておりません。
携帯電話の使用については、医療機器の誤作動や他の患者さまへの配慮等から十分ご注意ください。
談話室

明るいオープンな雰囲気の中でのお食事や患者さま同士のコミュニケーションの場としてお使いいただけます。また、ご家族とのご面会にもご利用いただけます。患者さまや家族のみなさまの集いの場として、誰でも気軽に利用できるお部屋をご用意しています。
入院生活について

兵庫県姫路市書写717番地
TEL:(079)267-2020

〒671-2201